SSブログ

「こんな50代にはなりたくない」そうだ(笑) 完結編 [ひとりごと]

「こんな50代にはなりたくない」というホームページに
私のホームページがとりあげられた件について。(笑)
そろそろ、完結することにする。



home256.gif
私のホームページ オートバイで国道を旅する の旅行記



すこし視点を変えてみよう。
じつは、So-net Blogを始める前、私はSNSに参加していた。2004年に
サービスが開始されてから、すぐに入会したから、もっとも初期のユーザー
の一人であった。
SNSに参加して、すぐの頃は面白かった。ユーザーグループに所属
していると、私の書いた記事は自動的にたくさんの人に読まれることになる。
で、いろいろな方がコメントをくださるから、最初はすごく楽しかった。

けど、だんだん負担になってきた。

理由は、私が書いた記事にグループのメンバーがよせてくれるコメント
に対して、そのすべてに返事をすることが、私の義務となったように
思えてきたからである。また、登録した友人の記事も、投稿直後に読み、
できるだけ速やかにコメントをつけることも、自分に義務として
課せられているように思えてきた。
そんな感じで、私はピーク時には、毎日3時間くらい、
SNSをやっている状態になってしまった。(笑)


それに加えて、SNS独特のぬるさみたいなものも、イヤになってきた。
SNSは、システムをつくった人の意図はともかく、実態はコミュニケーション
ツールのような性格が強い。また、記事の内容は情報発信型ではなく、
どちらかというと、日記のようなものが中心である。だから、はっきり言って
読んでも、ぜんぜん面白くないのである。ある日、私は、

「なんで、友だちでもなんでもないやつの日記を読まされ、なおかつ、コメントなんか書かなければいけないんだ!」

と思った。ということで、私は1年くらいで、SNSから逃げ出して
しまったのだ。(笑)


ホームページ、Blog、SNSを比較すると、以下のようになると思う。

blog表減色ずみ.gif

SNSは、特定のユーザー間でのコミュニケーションツールとしての
側面が強い。当然のなりゆきとして、あまり個性的な人だと、ユーザー
グループからはじかれてしまう。また、記事の内容は、多くの場合、
情報発信型ではなく、どちらかというと、日記のようなものが中心である。
こういってはなんだけど、よほど覗き趣味のある人以外、他人の書いた
日記なんか、読みたいと思う人はいないだろう。
また、日記に対して、批判や議論なんかできない。
そんなことしたら失礼だし。
そういった意味では、SNSに参加して得られる情報というものは、
きわめて少ないと思われるのだ。

それに対してBlogは、不特定多数が見るものであり、
トラックバック機能を使って、他の人が書いた記事やニュースを引用
することや、コメント欄を使ってそのテーマについての批判や議論を
することが可能である。だから、得られるものも多いけれど、
そのかわり、SNSのようなぬるさはない。
書き手は特定分野に関して、ある程度の知識をもっていることが
要求される。でないと、情報を発信することができないから。
自分とまったく関係のない、不特定多数の読者が見るものであるのに、
情報発信のまったくない記事というのは、ありえないからである。

ホームページは、特定のテーマに興味がある読者が見るものであり、
書き手は自分が書こうとしているテーマについて、深く深く、掘り下げる
ことが求められる。だから記事の内容は専門的であって、なおかつ、
おもしろくなければ、誰からも見向きもされない。
はっきりいって、非常に厳しい世界なのである。
はやい話、オタクでないと書けないし、また、ホームページの
書き手として、そのような演出をしないと、とてもではないけれど、
続けられないのである。


ということで、3回にわたる記事のまとめであるが、私のホームページが
「こんな50代にはなりたくない」というホームページにとりあげられたことに
ついては、私はそんなに気にしていない。
私がホームページで書こうとしているテーマは、「日本の意外な多様性」
なんだけど、そういったことについて興味がない人であれば、
面白くも、なんともないと思うし。
また、そんなことを知りたくて旅をしている私は、まっとうな人から
見れば、バカな中年オヤジにしか見えなくて当然である。

ええ、怒ってませんよー。
(^^#

ただ、検索エンジンにもかからないように細工したうえで、
そんなページをつくって、なにが面白いのか、とは思うけどさ。(笑)


SNSにくらべると、Blogやホームページというものは、その機能や、
読み手が求めるものがかなり異なるし、また、書き手に求められる
厳しさも、格段にちがうと思う。
Blogやホームページは、あくまでも情報発信でなければいけない。
個人的な日記や、特定の人たちのあいだでしか通じない情報を
書いてはいけないと思うのだ。
そういうのはSNSか、あるいはメーリングリストでやるべきである。
ネット上で、不特定多数を対象にものを言う以上、
「自分は単なる情報発信者にすぎない。それ以上のものでも、
それ以下のものでもない。」という意識を持つべきであろう。

ちなみに、素顔の私というのは、ごくふつうの人間である。
多少、ネタバレ的だけど正直にいうと、働き中毒気味で、
休日もほとんど仕事をしている。私らの世代はみんなそうだけど。
ツーリングに行くことなんか、年に2~3回くらいしかない。
また、そんなに面白い人間でもないし、でしゃばった人間でもない。
どこにでもいる、つまんない、無個性で小心者の中年男である。(笑)




今後の予想であるが、ホームページを個人がつくることは、
これからは少なくなると思う。やはり、ネット上に自分の場所をキープして
HTMLのタグを覚えて、レイアウトを考えて、さらにFTPソフトを使って
記事をアップするという作業は、相当にパソコンに詳しい人でないと
無理があると思うし。
Blogの流行は、もう少し、続くように思う。手軽だし、ネットのメリットを
最もうまく使っているシステムであると思うから。
SNSは、いまのままだと、未来はないような気がするな。
もう少し、自己啓発といった方向に機能を絞っていかないと、
参加する者にとっての魅力が少ないような気がする。
さしあたっては、CAI(コンピュータ支援教育)のような方向が有望だろう。
SNSは、参加者どうしで癒しあうという効果はあるのかもしれない。
けれど、世の中、そんなに疲れている人ばかりではないと思うし。
逆にいうと、そんなに疲れている人ばかりの世の中だというなら、
そっちの方が、よほど問題であると思う。



共通テーマ:バイク