SSブログ

本土最西端に行ってきた [日本外周自転車の旅]

本土最西端の神崎鼻(こうざきばな)に行ってきた。


kouzaki.jpg
神崎鼻公園にて



6月20日から27日まで、ちょいと九州まで行って、
長崎空港から小倉まで、420kmほど、 自転車で走ってきた。
で、本土最西端の神崎鼻に行ってきた。

日本一周とか、日本外周をやろうとしている旅人は、
最低限、以下の4つのポイントは、まわらないといけない。
そういうことになっているのである。

1.本土最北端 宗谷岬 (北海道稚内市)
2.本土最東端 納沙布(のさっぷ)岬 (北海道根室市)
3.本土最西端 神崎鼻 (長崎県佐世保市)
4.本土最南端 佐多(さた)岬 (鹿児島県肝属郡南大隅町)


私は、1.の本土最北端、2.の本土最東端および
4.の本土最南端には、すでに自転車で到達している。
残りは、3.の本土最西端の神崎鼻だけであった。

ということで、行ってきたわけだけど、
正直いって、宗谷岬、佐多岬、納沙布岬に行ったとき
ほどの感動はなかったな。

知名度、低すぎである。

宗谷岬、佐多岬、納沙布岬は、すこし旅が好きな人
ならば誰でも知っているし、じっさいに行ってみた
ことがある人も多いだろう。

けれども、神崎鼻は誰も知らない。
長崎県佐世保市のはずれ、旧小佐々(こさざ)町に
あるんだけど、私のような「地図を見るのが趣味」
という者でも、どこにあるのか、よくわからない。

神崎鼻(Google Maps)
https://goo.gl/maps/no1NjLyQRogKndN88


ま、日本一周をしている人以外は、
ほとんど知らないだろうね。

私としても、とくに行きたいところではないけど、
日本外周をしている以上、行かなければならない
ところなんで、とりあえず、行ってきましたわ、
という感じである。

実際に行ってみると、周囲は広い芝生の公園に
なっており、きれいなところだった。
意外と、いいところだったな。


けれども、肝心なものがない。
そう、灯台である。
神崎鼻付近は、平戸島(ひらどじま)との間の
せまい海峡となっており、重要な航路ではない。
ということで、灯台が設けられていないのである。

このあたりで、有名な灯台というと、
なんといっても、五島列島の大瀬崎(おおせざき)灯台
である。
かつて、中国に出征していった兵士たちは、
日本の地の見納めとして、大瀬崎灯台を望み、
そのまま、帰らぬ人となった人も多い。

そういったドラマがないと、最果ての地という
感じがしないんだよなー。

ま、とりあえず、神崎鼻に行ってきたので、
自転車で、本土4極にすべて行ったことになる。
日本外周の達成まで、もうすこしである。



ということで、今回の記事のまとめであるが、
本土最西端は、長崎県佐世保市の神崎鼻である。
そんなにおもしろいところではないが、
ご興味のある方は、行ってみるのもいいかもしれない。



共通テーマ:旅行