SSブログ

2万3,300円のノートPC、買ったった [ムダ知識]

AcerのCloudbookが2万3,300円で売っていたので、
思わず、ポチッとしてしまった。


As_AO1-131_gray_nonglare-photogallery-01.png

<スペック>
OS: Windows 10 Home
CPU: Intel Celeron N3050 プロセッサー デュアルコア1.60 GHz
メインメモリー: 2GB
ディスプレイ: 11.6"HD 1366x768 16:9 無反射

私自身はデスクトップPC派で、現在、メインで
使っているのは、Core i5のミニタワーである。
外出時のモバイルデバイスについては、
ほとんどスマホで間に合わせている。

ということで、ノートPCは、たまにしか使わない。
現在の私は、子どもたちが使っていたレノボのネットブック
(Ideapad S10-3 2010年製)をもらい受けて、
HDDをSSDに換装して使っている。
まあ、これで十分である。

ということで、ノートPCを買う必要性は、
あまりなかったんだけど、AcerのCloudbookが、
Joshin Webであまりにも安かったもんで、
つい、ポチッとやってしまった。www

結論。なかなかイイんでないかな。


いま流行のディスプレイ部分がパコッとはずれて
タブレットPCにもなるオシャレなやつじゃない。
ふつうのクラムシェル型ノートPCなんだけど、
そのぶん、軽くて使いやすい。

スペックは、いまどきのPCとしては、かなり低い。
けれども、IT弱者の私にとっては、これで十分である。
結局、ノートPCでなにをやるか、によるよね。

現在の私が、ノートPCでやることというと、
メールとGoogle Keepといったメモアプリ。
それとGoogleカレンダーをみるだけ。
それ以外のアプリは、めったに使わないもんな。

だから、本当は、Windowsである必要もない。
Chrome OSのChromebookという選択肢もあるんだけど、
ま、Windowsを捨てる必然性もないからね。
要するに、価格さえ安ければ、なんだっていいのである。


ということで、Cloudbookのスペックは、私にとっては
十分なんだけど、ノートPC1台で、すべてをすまそう
という方にとっては、あきらかにスペック不足である。
そこんとこは、注意する必要があるね。


それと、箱を開けてみてビックリしたんだけど、
Cloudbookって、イーサネットのポートも
DSUB15ピンのRGBアナログポートもない。

いやあ、びっくりしたなあ。
(゜o゜)

まあ、HDMIポートが付いているから、DSUB15ピンの
RGBアナログポートは、さすがに必要ないか。
けれども、イーサネットのポートがないのは、
ちょっと、まいったね。

ていうのは、私は外付けの光学ドライブを持っていないので、
いつもは、ノートPCを有線LANでつなぎ、デスクトップ機の
光学ドライブを「共有」にして、そこからCD-Rに入った
アプリケーションをインストールしていたんだけど。
それが出来ないんだよなあ。

結局、私はノートPCを無線LANでつなぎ、
デスクトップ機のファイアウォールを一時的にオフにして、
無理やり接続し、アプリケーションをインストールした。
本当は、こういうことをしてはいけないんだけど、
まあ、仕方がないよね。


それにしても、わりきったPCだよなあ。

クラウドのネットワークストレージに接続することを
前提としているから、ストレージもSSDで32GBしかないし。

現在のノートPCって、デスクワーク用のA4フルサイズノートと、
もうすこし小さいモバイル系にわかれるのだろうけど、
モバイル系については、タブレット、スマホとの差別化が
むずかしくなっている。ある意味では、キーボードの付いた
タブレットと考えた方がいいのかもしれない。
そういったコンセプトを追求したマイクロソフトのサーフェスは
とてもイイと思うんだけど、ちょっと高いよな。

結局、家でPCを使う私としては、スキャナー、プリンタ、
外付けHDDなどの周辺機器を付けまくることができる
デスクトップ機がメインになるのは動かしがたいし、
そういった意味では、外出時にしか使うことのない
ノートPCなんて、ブラウザとGoogle keepなどの
メモアプリがあれば、それでいい。
だとしたら、スマホ、タブレットでも十分なんだけど、
そこそこ使えるキーボードが欲しいから、
ノートPCがあると便利である。
要するに、そういうことなんだよね。

インテルは、次世代低消費電力プロセッサ「Apollo Lake」を
2016年後半にリリースし、Cloudbookに搭載するという。
そういったことから、現在のCloudbookってタタキ売り状態であり、
だから、2万3,300円で売っているんだろう。
ということで、これで十分、とわりきれる人にとっては、
とってもお買い得だと思う。



ということで今回の記事のまとめであるが、
AcerのCloudbookが、いま安い。
ノートPCはこれで十分、とわりきれる人にとっては
お買い得である。


イーサネットのポートについては、USB→RJ45の
コンバータを購入してしまった。
有線LANの安定性、信頼性については絶対に捨てがたいし、
クラウド上のネットワーク・ストレージに頼りきらず
デスクトップPCのデータを複数のPCで共有している
私にとっては、いちいちファイアウォールのレベルを
落として接続するのは、やってられない。
Cloudbookのコンセプトはいいと思うんだけど、
クラウドについては、まだまだ全面的に信頼できない
保守的な私なのである。www



共通テーマ:パソコン・インターネット