SSブログ

角館のサクラ [旅情報]

角館(かくのだて)に行ってきた。


kakuno.jpg
武家屋敷通りの枝垂桜   2013年5月4日

連休中、サクラを撮りに角館まで行ってきた。
角館は秋田県西部の町であり、武家屋敷などの
古い建物が多く残っていることで知られている。
武家屋敷とサクラの組み合わせは、絶好の被写体である。
それを撮りたいと思った。

2013年5月4日土よう日、国道4号線を北へむかった。
北上(きたかみ)で国道107号線に入り、横手から13号線へ。
大曲(おおまがり)から国道106号線に入る。
すると、仙北(せんぼく)という、見慣れない地名が...。
「どこだよ。」と思ったが、そこが角館であった。
角館は2005年に周辺の町村と合併して、仙北市となったのであった。

知らなかったなあ。

まあ、よそ者の私が嘆くようなことではないけど、
角館のような由緒ある地名を、仙北などというワケのわからない
名に替えるほどの理由が、どこにあったというのだろうか。

気をとりなおして、とりあえず、駅に行ってみる。
駅名は角館のままで、ちょっとほっとした。
角館駅はJR田沢湖線(=秋田新幹線)と秋田内陸縦貫鉄道
の分岐駅となっている。改札口から構内をのぞいてみると、
ちょうどE6系のスーパーこまちが到着したところであった。
この3月のダイヤ改正から走りはじめたばかりで、
まだ、車体はま新しかった。

武家屋敷通りに行ってみると、たくさんの観光客がいる。
が、肝心のサクラは、いまひとつであった。
じつは、角館に来るにあたって、ネットでサクラの開花情報を
チェックしてきたのだが、それによると連休の始め(4月末)に
5分咲きであった。ということで、5月4日には満開になるだろう、
と思って、やってきたのである。

しかしながら、その後、秋田地方は寒い日が続いたため、
開花がすすんでいない。見た感じとして、5分咲きのままだ。
例年よりも大幅に遅い開花であり、観光客はみんな、がっかりしている。
角館の人たちも、なんだか困っている感じであった。

ま、相手がサクラでは、文句の言いようもない。

おそらく、見頃は今週末(5月12~13日)になるだろう。
なんとか写真を撮ろうとして、絵になるところを探したが、
どうにもならない。あきらめて観光モードに徹した。


kakuno2.jpg
伝承館前の桜と観光客

ando.jpg
安藤醸造さん



ということで、今回の記事のまとめであるが、
角館のサクラは、今週末くらいが見頃である。
E6系スーパーこまちの試乗も兼ねて、出かけてみるのも
いいかもしれない。


サクラはいまひとつだったけど、
角館は、とてもいいところである。
町中を流れている桧木内川(ひのきないがわ)は、水が澄んでいる。
釣りをやる友人のmaki氏によると、ヤマメが釣れるそうだ。
近くには温泉が湧いており、市内の旅館の多くは
源泉からお湯を引いて、かけ流しである。
今度は、紅葉の時期にでも訪ねてみようと思う。



共通テーマ:旅行