SSブログ

大型自動二輪の教習車が乗りやすくなった [オートバイの話]

ホンダがNC700シリーズの教習車版「NC750L」を発売したのだが。


NC750.jpg
NC750L

この3月、ホンダが大型自動二輪の教習車「NC750L」を発売した。
小さくて乗りやすいNC750Lが採用されることにより、
大型自動二輪免許は、かなり取得しやすくなるに違いない。
これから大型オートバイに乗ってみたい、と思っておられる方
にとっては朗報ではないか。


大型自動二輪の教習車というと、かつては、
CB750が圧倒的多数であった。
そりゃ、そうである。
なんたって、750CCでありながら、コンパクトな車体で乗りやすい。
これは、CB750に乗っている私が言うんだから、間違いない。
要するに、私のようなどヘタでも乗れるくらい、
よくできたオートバイだから。

ということで、CB750は教習所で大人気であった。
当時、大型自動二輪免許を取った人に言わせると、
「大きくて運転しにくいスズキGSX400X
で中型自動二輪免許を取るよりも、
小さくて運転しやすいCB750で
大型自動二輪免許を取る方がラクだった。」
とか。

まあ、たしかに。(笑)

けれども、教習車として見た場合、問題ではあった。
CB750みたいな、ちっこくて乗りやすいオートバイで
免許を取った人が、いきなり1000CC以上
の大型車を買ったりしたら、ちょっとヤバいもんな。

ということで、教習車の排気量はアップ。
ホンダのCB1300や、ヤマハのXJR1300が主流になった。
CB1300の教習車を例にとると、重量は250kg以上。
CB750よりも、15kgくらい重い。
初めて大型オートバイに乗る人にとって、この15kgは、
絶望的なくらいの差があるね。

そのようなことから、2008年から2009年にかけては、
「CB750が教習車として残っているうちに、
大型自動二輪免許を取ってしまえ!」

という人が続出。ちょっとした大型自動二輪免許取得ブームだったとか。(笑)


西の風も吹けば、東の風も吹く。

CB1300の教習車というのは、やはり無理があったようだ。
女性の教習生だと、起こせない、という方も多かったにちがいない。
ということで、ホンダからNC700シリーズの教習車が出た。
NC750Lの重量は220kgくらいだし、低速トルクもある。
NC700Sをベースにしているから足つき性もいい。
NC750Lが教習車として採用されることにより、
大型自動二輪免許は、飛躍的に取りやすくなるものと思われる。
この4月から、NC750Lを採用している教習所もあるから、
調べてごらんになるといいだろう。。
そして、なるべくなら、そこに行った方がいい。
CB1300で教習を受けるのとでは、雲泥の差があるから。



ということで、今回の記事のまとめであるが、
これから大型自動二輪免許を取ってみたい、と思っておられる方は、
NC750Lが教習車として採用されている教習所がオススメである。


まあ、もちろん、考え方次第ではあるけど。
NC750Lで教習を受けて、いきなり1000CC以上の大型車に乗る
というのは、どう考えても無理があるから、
あえてCB1300で教習を受けることにより、大きなオートバイに慣れておく、
というのもありだとは思う。

が、それだと技能試験に合格するのは、確実に遅れる。
はっきり言って、一本橋とかスラロームのような小技なんか、
軽いオートバイの方が絶対有利だからね。
だから、NC750Lでさっさと免許を取ってしまって
あとは自分のオートバイで練習した方が、私はいいと思うけどな。



共通テーマ:バイク