SSブログ

村上はとても親切な人がいる町だった [ツーリング情報]

新潟県の村上市を訪ねた。


murakam1.jpg
村上の古い町並み

村上は、新潟県北部に位置し、村上藩の城下町として、
栄えたところである。市内を流れる三面川 (みおもてがわ)は、
サケの遡上で有名である。

とはいうものの、私はまだ、村上を訪ねたことがない。
羽越本線の列車に乗っていると、この駅を境に、北は交流電化、
南は直流電化であるため、ほとんどの列車は、この駅に停まるし、
普通列車に乗っていると、必ず乗り換えるのであるが、
それでも降りたことはなかった。
「どんなところなんだろう?」
と、私は、かねてから思っていた。

じつは、今回、私が村上に行ったのは、観光のためではない。
自転車ツーリングの途中、銀行でお金をおろすためであった。
村上駅近くにある信用金庫のATMでお金をおろして、用事はすんだ。
で、ついでに、少しだけ、町を見てみようと、
町の中心地まで、自転車で走っていったのであった。

市役所の近く、上町、大町のあたりは、古い町並みであった。
私は自転車をとめて、写真を撮っていた。
すると、自転車に乗ったおじさんに、声をかけられた。

おじさん 「みどころ、わかる?」
私    「い、いえ。でもまあ、適当に見てまわりますから。」
おじさん 「ついておいで。」

なんだか、強引である。
どうやら、ボランティアで、観光ガイドをしていらっしゃる方らしい。
私は引き回されるのは、あまり好きではないのだが。
けれども、、おじさんは、ひとりでどんどん先に行ってしまう。
仕方なく、ついて行く。

おじさんは、一軒の古いお店の前でとまった。
私も自転車をとめ、電柱にもたれかけさせた。
(私の自転車は、輪行のじゃまになるから、スタンドをつけていない)

おじさんは、お店の人に、
「ごめん、見せてもらうよ。」
と声をかけて、どんどん、中に入っていく。
私は、お店の人に一礼をして、
「すみません。恐れ入りますが、見せてください。」
と声をかけた。お店の人は、すべて承知しているようで、
にこにこ笑いながら、
「どうぞ。」
と言ってくださった。

中に入ると、私は息をのんだ。
サケである。
おびただしい数のサケが、天井からつるしてある。
村上名物の塩引き鮭 (しおびきざけ)であった。
こうやってつくるのか。

murakam2.jpg
塩引き鮭


そばに寄ってみると、サケは乾燥して飴色になっている。
やや、強烈な臭いである。
お店の人が来たので、少しだけ、話を聞かせていただいた。
私     「これが有名な塩引き鮭ですよね。いわゆる燻製なのですか。」
お店の人 「いいえ。塩漬けにしたあと、こうして室内で干すのです。
それで自然に発酵します。」

ほー、そうだったのか。

それにしても、いい色で美味しそうだ。
お店の名前は、喜っ川 (きっかわ)さんという。
有名なお店のようである。

喜っ川さんWebページ


1匹、買って帰りたいけど、自転車に乗せるわけにはいかない。
しかも、塩引き鮭は、1匹1万数千円から2万円以上もする
超高級食材である。
結局、見せてもらっただけで、買わないで出てきてしまった。
喜っ川さん、どうもすみませんでした。 m(_ _)m

ボランティアのおじさんは、私が出てくるのを待っていて、
「次はこっち。」
と言って、また、勝手に走り出す。
あわてて、ついていく。
すると、風情のある町並みのところに出た。

おじさん 「ここから向こうが昔の武家屋敷。こっちは昔の町人町。
あとは、自由に見てまわって。」
私    「どうもありがとうございます。いつも、こうやって、観光客を
案内してくださっているのですか。」
おじさん 「うん、そう。」
私    「失礼ですが、おいくつですか。」
おじさん 「75才。」
私    「お元気ですねえ。」
おじさん 「ははは。村上生まれの村上育ち。」
私    「...いいところですね。」
おじさん 「うん。今夜は竹灯祭りだから、よかったら見て行って。」

おじさんは、そう言うと、自転車で走り去って行った。
その後、私は、ひとりで町人町をみてまわった。
家の多くは、木でできた塀に囲われており、それらは、すべて黒く塗られていた。
その深い黒が、古い家々とのあいだで、渋い調和をみせている。
雪の季節になれば、静かなモノクロームの世界になることだろう。

murakam4.jpg
黒い塀で囲われた家々 (安善寺周辺)


地元のボランティアの人々が、竹灯祭の準備をしている。
竹灯祭とは、ななめに切った竹のなかに、ロウソクをともすというものだ。
残念ながら、今回、私は1日130キロ以上、走ることをノルマにしているため、
見ることはできないけど。
けれども、いつか、竹の灯りにうかびあがる古い町を、
写真に撮ってみたいな、と私は思った。

murakam3.jpg
竹灯祭の準備をする人々



ということで、今回の記事のまとめであるが、
新潟県の村上は、古い城下町であり、清流三面川に遡上するサケと、
塩引き鮭などの加工食品で有名である。
古い町並みはとても美しく、また、とても親切な人々がいる。
ご興味を持たれた方は、訪ねてごらんになると、いいだろう。


三面川のサケ漁は、10月21日から。これからが本格的なシーズンである。
サケ漁が始まると、新しい塩引き鮭が、吊される。
そして、村上市内の料理店で、新鮮な鮭を使った料理が提供される。



共通テーマ:旅行