SSブログ

断られたくない症候群、傷つきたくない症候群 [ひとりごと]

昨日(1月30日)の日経の朝刊に、断られたくない症候群の人が
増えている、とか、書いてあった。


記事の主旨を損ねない程度に、要約すると、

 ツイッター上で、「暇だ」「お酒飲みたい」など、相手を特定せず、
 一見誘っているようには見えない言葉をつぶやき、
 実は意図した相手が食事や遊びに応じるのを待つ。
 明確に誘ってはいないから、誰も反応しなくても傷つかない。
 メールで誘わないのは、「相手に返事をしなきゃと思わせるのは
 気が引けるし、断られたり返事がなかったりするとへこむから」だそうだ。
 もし、想定外の人からの反応が来たら、「予定が埋まった」と言って、
 体よく断るのである。


なんだか、読んだあと、ぐったりと疲れるような記事であった。
私はツーリングの誘いを、ツイッターやBlogでする人がいるというのが、
非常に不思議であった。
なんで、そんなまだるっこしいことをするのか。
いっしょに行きたい人がいるのなら、直接、メールで誘えばいいではないか。
なんで、不特定多数の人が読むツイッターやBlogに、そんなことを書くのか。
正直、理解に苦しんでいたのだけど、
そういうことであったのか。

私だったら、行きたいところがあったら、勝手に行く。
誰か、いっしょに行きたい人がいたら、メールで誘う。
断られたら、そのときはしょうがない。
ひとりで行けばいい。
あるいは、複数の人を誘うことが面倒くさいときは、
「明日、何時に○○にいますから、来たい人は来てください。」
というメールをばらまいて、ひとりで行く。
そもそも、ツーリングに行きたいのは私なんだから、
私の都合を最優先するのは、あたりまえである。


また、別のところに、こんなことも書いてあったな。

 Blogのコメント上で、記事に対して批判的なことを書いたりしたら、
 場が荒れるし、記事を書いた人を傷つける。だから、そのような
 コメントは入れてはいけない。記事の内容に明らかな誤りがあるなど、
 どうしても必要ならば、会ったときに直接言えばいい。
 それなら、相手は傷つかない。

それって、傷つきたくない症候群ですか?
それだと、Blogの仲間うちでは、まるく収まるかもしれないけど、
記事を読んでくださる、不特定多数の人たちは、どうするんですか。
間違った記事を読まされたまま、置き去りですか???


私は思うのだけど、申し出を断ったり、人を傷つけたりするというのは、
そんなに悪いことなのだろうか。
人にはそれぞれ、自分の都合というものがある。
だから、それと合わせることができなければ、そりゃ、断るしかないでしょう。
そんなの、当然ではないですか。
あるいは、人と人が交流すれば、そりゃ、意見が対立して、
傷つけあうこともありますよ。
それがイヤなら、そもそも、人とつき合わなければいいのである。


私は、このBlogでコメント欄はとじているけど、cgiを使った書き込みにより
ご意見、ご批判は頂戴している。多いときは、月に40通くらい、メッセージをいただくが、
はっきり言って、そこに書き込まれてくることの約半分は誹謗中傷です。(笑)

「いい年齢をして、自転車で走って、楽しいですか。」
「長距離を走るわりには、自転車がせこいですね。恥ずかしくない?」
「佐多岬まで自転車で走ると、なんか、いいことでもあるんですか。」


そんな書き込みが、月に20通くらい、来るのである。
正直、ぐったり来ますよー。(笑)
まあ、状況から考えて、こういった書き込みを書いてくるのは、
その大半が、以前のBlog「国道な日々」時代において、
友好的なコメントをやりとりしていた、so-netブログの人々である。
ハンドルネームが見えるのと、見えないのとでは、
人とはこれほど変わるものか、と、あらためて興味深いものを感じるな。

ま、それはともかく、そもそも、人というのは、そういうものである。
他の人と、好意的、友好的な関係を構築するのを望む一方で、
差別、嘲笑の対象となる存在を望む心理があるのである。
その対象となるのは、たいがい、人と違ったことをする人。
私のように、自転車で東京から佐多岬まで行ったり、
あるいは、ひとりで地方の国道を走りに行ったりする人が
ターゲットになるのは、ある程度、理解できる。
だからといって、それで傷つくのを恐れたりしていたら、
やりたいことなんか、なんにもできやしない。

一方で、残りの20通というのは、とても心あたたまるメッセージだし、
なかには、本当に有益なアドバイスや、私とは違った視点からの、
貴重なご意見をくださる方も、数多い。
だからこそ、私はBlogを書き続けているのである。
人と人とのコミュニケーションというのは、そういうものではないのか。



ということで、今回の記事のまとめであるが、
人と人がつき合っていくうえで、都合が合わなければ
断られるのは当然だし、また、意見があわなければ、傷つけ合うこともある。
そういうのは避けられないことだし、また、自分に対して友好的でない人
がいるのも、避けられないことである。
そんなことを恐れていたりしたら、やりたいことなんか、なんにもできやしない。
ツーリングのお誘いくらい、ツイッターやBlogではなく、
いっしょに行きたいと思う相手に対して、きちんとメールで出せばいい。


コミュニケーションというのは、自分が相手に対してこうして欲しい、
と感じていることを、伝えることではない。
当然、相手にも相手の都合や意見がある。
いってみれば、双方向でないと、成立しないのである。
だからこそ、コミュニケーションを通じて、人はお互いに成長することが
できるのではないかと、私は思うのである。



共通テーマ:日記・雑感