SSブログ

大井川鉄道の紅葉は、来週がピーク [ツーリング情報]

ちょいと、大井川鉄道まで行ってきた。
紅葉は、かなり色づいている。来週がピークだろう。


sekino.jpg
関の沢橋梁  2008年11月15日撮影

上の写真は、大井川鉄道井川線の関の沢(せきのさわ)橋梁。
鉄道ファンなら、見た瞬間、
「関の沢橋梁。」
と言えるくらい、有名な鉄橋なのである。
もし、言えないなら、その人はモグリの鉄である。
ということで、はい、みなさんごいっしょに。

「大井川鉄道の関の沢橋梁。」

関の沢橋梁撮影場所







system_abt.jpg
アプト式区間  2008年11月15日撮影


上の写真は、これも鉄道ファンなら、見た瞬間、
「大井川鉄道のアプト式区間。」と言えるくらい、
有名な区間である。日本でただ1ヶ所、ここだけが
アプト式のラックレール を使っているのである。
その勾配は90/1000。つまり、1000メートルすすむ
ごとに90メートル登る。鉄道としては、日本国内では
ほかに例をみない急勾配である。
ということで、はい、みなさんごいっしょに。

「大井川鉄道のアプト式区間。」

アプト式撮影撮影場所


※アプト式以外にも、ラック式鉄道の方式はあります。





CB&C11.jpg
大井川鉄道のC11  ※手前は私のCB750


上の写真は、これも鉄道ファンなら、見た瞬間、
「大井川鉄道のC11(しーじゅういち)。」と
言えるくらい、有名な機関車である。
1940年製。
ということで、はい、みなさんごいっしょに。

「大井川鉄道のC11(しーじゅういち)。」

大井川鉄道 千頭駅




これだけ言えれば、みなさんも、もう立派な鉄である。
(^^;


ということで、本日の記事のまとめであるが、
大井川鉄道の紅葉は、来週がピークである。
よろしければ、出かけてみるといいかも。


おまけ
帰りに、塩郷(しおごう)駅ちかくにあるつり橋を
渡ってみた。そんなに高くないから、と侮っていたら
ゆれるゆれる。(笑)
かなり怖かった。

shiogo.jpg

久野脇橋